運動会

この秋のよき日、つぼみ保育園運動会です。我が家では豪華にも滋賀のおじいちゃんおばあちゃんも来てくれて(5時出発らしいです)、みんなで応援します。


開会式前に念入りにストレッチ。

開会の言葉も上手に言えました。

全園児100人です。最近歩けるようになった子や、まだ歩けない子もかごに乗って参加。午前中で終了するのでお弁当というストレスがなくてうれしい。競技の間の時間も短いのですっすっと進みます。狭い園内でやるので、みんな廊下に座って応援します。縁側の陽だまりでお茶飲んでるような感じです。

ふじたようたろうくん、はーい。全員名前をよんでもらってかけっこです。

陽太郎は家の中で何回も練習しただけあってまっすぐ走れました。ゴールでは担任の先生が待っていてくれて、全力疾走の子供たちを3〜4人づつ受け止めてくれました。タックルさながらです。

しーちゃんたちの障害物走というか、競争ではなく、ひとりひとりスタートして、跳び箱を飛んで、鉄棒をします。最初の子は跳び箱3段の横向きで鉄棒も前回り。何人か目に跳び箱は縦置きになり、鉄棒も逆上がりをしています。何回も練習をして、その子の今できるところに合わせて、披露してくれました。跳び箱にも激突して「怖いもの知らずですね」と言われていたしーちゃんが、跳び箱4段を縦置きにしてぴょーんと跳んでいました。保育園でも、ママと公園に行ってもずっと練習をしていてやっと一回できるようになった逆上がりを、運動会では一発でぐるりと回っていました。この写真は跳び箱のあとポーズをとっているところ(はーちゃん撮影)。一人一人の持てる力の最大限を上手に引き出してくれた保育園に感謝し、目標を掲げ努力したしーちゃんやお友達に拍手です。一番後ろの男の子は跳び箱6段を軽々跳びました。すごい。

さらに縄跳び、竹馬、フラフープから得意なものを自分で選択して披露。しーちゃんは縄跳びでした。去年の冬にはまったく使い方もわからず飛ぶ気配すらなかったのに、今回は上手にやっていました。

そして組体操。一番か2番目に小さいのでいい場所をもらったようです。はーちゃんも去年やってたなあ。

ようたろうくんの障害物走。跳び箱にぴょんと上がって、タンバリンをたたきながらじゃんぷして飛び降ります。陽太郎も激突派で「怖いもの知らず」と言われました。突進姉弟

平均台の上を上手に歩けました。まっすぐ歩けるようになってよかった。
親子競技も何個かあって、二人いるので私もまあちゃんも出場です。まあちゃんはイベントのたびにスカイブルーのTシャツを自主的に着てくれて大変助かります。探しやすい。おばあちゃんたちの玉入れもありました。親だけの綱引きがあって、腕が痛いから出たくないというまあちゃんを無理やり出しました。やっぱりお父ちゃんがぞろっと出てきて、まれにみる盛り上がった綱引きでした。つい真剣。ほんと出なくてよかった。
最後はしーちゃんたちのリレーでした。抜きつ抜かれつの攻防で、しーは意外と速かった。


楽しかった運動会終了。そしてお楽しみのランチは近くのとんかつ屋さんに食べに行きました。みんなで、しーはよく頑張ったがんばったと褒め称えました。はっと気づいたのは、しーに対して期待度が低かったということ。何ができてもすごいと思える。次は12月に発表会があるので今回上がった株をちゃんと下げてから見に行こう。